投稿

4月, 2024の投稿を表示しています

vSAN障害時のIO影響(停滞時間)の検証手順

イメージ
目的 vSAN のノード & ディスク障害を発生させて IO の停滞がどれくらい発生するのかを確認することを目的とします。     手順概要 vSAN 上で Windows/Linux OS を稼働させ、ベンチマークツールで IO 負荷をかけながら、パフォーマンスツールで IO をモニターします。 途中で意図的に障害を発生させて IO への影響(停滞~復旧までの時間)を確認します。   vSAN クラスタの準備 通常通りに vSAN クラスタを準備します。 本検証では、 vSAN 8.0U1 の OSA Hybrid の 4 ノードクラスタを準備しました。     疑似障害の準備 vSAN PG の Teaming ポリシー設定で、 Active の vmnic を一つだけにしておきます。それ以外は Unused に設定し、 Standby にはしません。 esxcli vsan network list で vSAN 用の vmk を特定します。 esxtop の n オプションで vsan vmk が利用する vmnic も特定しておきます。   Windows VM の準備   OS のインストール まずは検証用の Windows OS を vSAN クラスタ上に準備します。(検証用 Windows VM ) IO 計測をする VMDK は別で作成するため、 Windows OS をインストールする VMDK は vSAN でなくてもよいですが、 仮想マシンの構成ファイルを vSAN 上に配置しておかないと後述の物理配置確認ができなくなります。( GUI に表示されない) そのため、仮想マシンの構成ファイル( vmx ファイルとか)は vSAN データストア上に配置しましょう。( Storage vMotion でディスク個別の配置が可能です)   検証用の VMDK を作成する 障害検証用の VMDK ( vSAN DataStore )を作成し、 Windows OS に新規ドライブとして認識させます。(本検証では E ドライブ)     検証用 VMDK オブジェクトの物理配置を確認する 検証用 VMDK を構成する v