投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

仮想アプライアンスのFile Base Backupの存在意義

File Base Backup とは? 仮想マシンのバックアップといえば、 VADP を利用したイメージベースのバックアップが一般的ですが、 vCenter Server や NSX Manager といった仮想アプライアンスにおいてはファイルベースのバックアップというものが存在します。 ファイルベースバックアップとは、仮想アプライアンスのイメージそのものではなく、仮想アプラインスとしての設定値やログファイルや DB ダンプといった情報のみのバックアップであり、 OS イメージ自体は含まれません。そのため、イメージベースのバックアップよりはサイズが小さくなります。 一方で、リストアの際には仮想アプライアンスの OVA ファイルが必要となります。 OVA ファイルから仮想アプライアンスを展開したのちに、仮想アプライアンスの機能でバックアップファイルから設定等を復旧する流れになります。     既存のバックアップ手法があればファイルベースバックアップは不要?   vCenter サーバで File Base Backup がサポートされたのは vCenter 6.5 からです。 それ以前は VADP を利用したイメージベースバックアップが主流だった認識です。 File Base Backup/Restore の登場によって、 vCenter サーバのイメージベースバックアップが非サポートになるという噂も一時期耳にしましたが、 少なくとも本記事投稿時点ではイメージベースバックアップは引き続きサポートされています。 Image-Based Backup and Restore of a vCenter Server Environment (vmware.com)   ここで一つの疑問が生まれます。 「従来のイメージベースバックアップを利用している環境であればファイルベースバックアップは不要なのか?」   厳密にいえばイメージベースバックアップとファイルベースバックアップのそれぞれからリストアした場合で、 100%同じ状態にリストアされるわけではないのですが、特定の正常動作ポイントにリストアが可能であるという意味において、 どちらか一方の手法でバックアップをしていればよい、と考えます。