Aria Operations を利用してvSANのCPU使用率を確認する

はじめに この記事では、 Aria Operations に vSAN クラスタを登録して vSAN 環境特有のメトリックである、 vSAN CPU 使用率の確認方法をご紹介します。 なお、 Aria Operations のデプロイと初期設定については別の記事をご参照ください。 vSAN クラスタの登録 Aria Operations にログインして vSAN クラスタを管理する vCenter をインベントリに登録します。 登録画面はバージョンにより異なります。以下は 8.18 の画面です。 今回は vSAN のメトリックを取得しますので、 vSAN のタブから vSAN Configuration を Activate しておきます。 ここまで完了したら画面下の ADD から登録を完了します。 vSAN CPU 使用率を表示する 登録した vCenter 配下の vSAN クラスタが自動的にインベントリに出現し、各種メトリックをやプロパティを確認できるようになります。 なお、登録直後はメトリックなどの項目が表示されませんので、 10~15 分程度待ってから確認してみてください。 vSAN CPU 使用率についての留意事項 Aria Operations のメトリックは vCenter Performance Monitor と異なり、 5 分ごとの情報収集となっておりますので、数分程度の変動はすべて平均化されてしまう点にご留意ください。 vSAN CPU は IO 負荷の大きさに比例して大きくなります。 検証環境など、 IO 負荷の低いクラスタにおいては(おそらく)数値を丸めている都合上0%になっていることも多いですが、 HCI ベンチなどで負荷を与えるときちんとCPU使用率の数値上昇していきます IO 負荷に応じて CPU 使用量が増加していく動作検証については別の記事でご紹介します。 なお、本記事では vSAN CPU 使用率の確認方法を紹介していますが、 vSAN CPU 使用率は IO 負荷状況だけでなく、クラスタの CPU リソース量(コア数 * ベース周波数)にも依...